2005年~2024年エネループのラインナップ
- 単3、単4形:5年後残容量70%実現
- 単1、単2形:日本では定格出力を公表していないため、最小容量が表示されている
- 単1、単2形:5年後残容量70%実現
- 単3、単4形発売:2013年4月
パナソニックエネループのアナウンスを見るにはこちらから - パナソニックエネループ?サンヨーエネループ?さらに詳しいインフォメーションはこちらから: https://chibim.com/faq/
パナソニックエネループ 第4世代 (2015年に更新)
- 単4形: BK-4MCC 2100回使用電池容量:min.750mAh 製品シート 単4 第4世代
- 単3形: BK-3MCC 2100回使用電池容量:min.1900mAh 製品シート 単3 第4世代)
- 単3、単4形:10年後残容量70%実現
- 単3、単4形発売:2015年
- 時に、第5世代のように言及されることがありますが、ズバリ、そうではありません。これらは単に新しいタイプの試験基準を使用しているだけです。
パナソニックエネループ 第5世代 (2022年に更新)
- 単4形: BK-4MCD 2100回使用電池容量:min.800mAh 単4 第5世代
- 単3形: BK-3MCD 2100回使用電池容量:min.2000mAh 単3 第5世代)
- 単3、単4形:10年後残容量70%実現
- 単3、単4形発売:2022年 ヨーロッパのみでの販売となります
パナソニックエネループ 第5世代 (2023年4月に更新 日本)
- 単4形: BK-4MCD 600回使用電池容量:min.800mAh 単4 第5世代
- 単3形: BK-3MCD 600回使用電池容量:min.2000mAh 単3 第5世代)
- 単2形: BK-2MCD 600回使用電池容量:Min. 3200 mAh (C-size)
- 単1形: BK-1MCD 600回使用電池容量:Min. 6000 mAh (D-size)

- 単1、単2形商品なし
- 3年後残容量75%実現
- 発売:2010年6月
- これらはくり返し1000回使用可能だったが、その後すぐに商品名を変えることなくくり返し2000回に変わった
パナソニック エネループ lite第3世代
- 単4形: BK-4LCD 300回使用電池容量:min.680mAh
- 単3形: BK-3LCD 300回使用電池容量:min.1050mAh
- 単1、単2形商品なし
- 5年後残容量70%実現
- 発売:2023年
-
日本製
第3世代までは、日本名はエネループPRO、英語名はエネループXXであった。第3/第4世代以降、すべての国でエネループPROとして販売されている。
パナソニックエネループPRO 第5世代
- 単4形: BK-4HCC 500回使用電池容量:min. 930mAh
- 単3形: BK-3HCC 500回使用電池容量:min. 2500mAh
- 単1、単2形商品なし
- 1年後残容量85%実現
- 発売:2015年8月
パナソニックエネループ(中国製)
- 単4形: BK-4MCCE 2100回使用電池容量:min.750mAh
- 単3形: BK-3MCCE 21000回使用電池容量:min.1900mAh
- No D or C products
- According to the verification up to 2016, the remaining capacity after 5 years was 65% ( different from the Eneloop batteries made in Japan at that time)
- After 2017, 70% remaining capacity after 5 years
- Released: 2013
- Currently, Japanese-made Eneloop batteries show a remaining capacity of 70% after 10 years.
- Besides BK-3MCCE (with the letter E added to the end), here's how you can tell the difference. Normally the letter E stands for Europe, but for some reason, the letter E was added
パナソニックエネループLite(中国製)
- 単4形: BK-4LCC 5000回使用電池容量:min.550mAh
- 単3形: BK-3LCC 5000回使用電池容量:min.900mAh
- 単1、単2形商品なし
- 2015年以降数少ない国の1つとして日本でも入手可能。ヨーロッパでは現在も日本製のエネループLiteを入手している。
- 3年後残容量75%実現
- 発売:2013年4月
サンヨーエネループバッテリースペーサー/コンバーター/アダプター
- 単3形»単1形: NC-TG D
- 単3形»単2形: NC-TG C
- 個別に、およびバッテリー充電器キットで利用可能。
- 警告:エネループPROでは使用しないでください。幅が広すぎて収まらない場合があります。